top of page
yjimage[1] (2).jpg

​平和の旅へ合唱団・長崎

演奏記録1
スクリーンショット (46).png

第71回公演

1995年6月、沖縄戦終結50周年記念のコンサートは那覇市民会館で開催されました。これは私たちが「平和の旅へ」を創作初演してからちょうど10年目に当たります。「ヒロシマ・ナガサキ・沖縄を結ぶトライアングルコンサート」として開催されたものです。当時の伊東一張長崎市長も出席して核廃絶への決意を語りました。

スクリーンショット (30).png

第77回公演

1995年10月、福岡県杷木中学校平和集会での演奏は同校の体育館で行われました。特にこの時期は荒れる中学校と言われた時代で「平和の旅へ」を聞いて心打たれた学校関係者(特に校長先生)から、わが校の生徒たちにぜひ聞かせたい、という内容の公演依頼が数多くよせられました。絶望の淵から立ち上がり自らの生きがいを見出し立ち上がっていった渡辺千恵子さんの生きざまは思春期の中学生の柔らかい心にきっと届いたでしょう。あれから子供たちがやさしくなりました。という、うれしい手紙をたくさんいただきました。 

スクリーンショット (49) - コピー - コピー.png
スクリーンショット (48).png

第101回公演

1998年7月 長崎市民会館文化ホールで開催された「長崎国際平和コンサート」のメインとして上演されました。この日は数多くの中学生が合唱団に加わりました。練習の時はふざけてなかなか集中せずみんなをハラハラさせましたが、本番ではバッチリでした。またこの日は要請にこたえて女優の日色ともえさんが語りをつとめ、100回の節目をを終え、新たに踏み出す101回目にふさわしい感動的な舞台となりました。 

 

 日色ともえさんには、この他

​ 2002年11月30日 日本のうたごえ福岡祭典(北九州厚生年金会館)

 2005年 8月7日 原水禁大会 文化の夕べ(長崎市民体育館)

​に出演してもらっています。

スクリーンショット (53).png
スクリーンショット (51).png
スクリーンショット (50) - コピー - コピー.png
スクリーンショット (52).png

第200回公演

200回目の上演は北九州市立花畑小学校の修学旅行のホテルで行われました、この日は長崎の新聞社やテレビ局など多くのマスコミの取材をうけました。子どもたちはすごく感動してくれて、「平和のことを学んだら もうちょっとみんなとなかよくしたり、人を大切にしたいと思った」・・「僕たち次の世代が大人になったときは核兵器のない世界にしたいです」 などの心強い感想を述べていました。 

NZ5.png

​第212・213回公演

​2013年 4月13日 ニュージーランド ロトルア市

2013年 4月15日 ニュージーランドオークランド     

​初めての海外公演はニュージーランドで行いました。

 この時大変お世話になった、ニュージーランド在住・片桐啓恵さんは1990年代半ばころに数回「平和の旅へ」のナレーターをやってもらっています。

​ ご主人の ポール・パウエル さんには英訳の作業の時に、翻訳が直訳にならないように、詩的なものになるように、力を貸してもらいました。

 また千恵子さんの精霊流しの時は、出発時に太鼓グループ「楽鼓」の皆さんに送り出しをやってもらったのですが、この時片桐さんは笛を担当してもらいました。

精霊流し.png

 渡辺千恵子さんの精霊流しで、送り出しの太鼓演奏をする「長崎楽鼓」有志の皆さん。​笛は片桐啓恵さん

​ニュージーランド公演

​詳細はこちら​ クリック

スクリーンショット (37).png

​第255回公演

 2018年11月18日 第6回 核兵器廃絶地球市民集会・ナガサキ での演奏は海外代表のスタンディング オベーション ​を招き、感動の拍手が鳴りやまない演奏となりました。

 この日の演奏に感激した キャサリーン サリバン さん(Ican 被爆者担当)から、2020年NPT再検討会議に合わせて、ニューヨーク国連ビルでの公演をとの招聘があり、準備を進めましたが、2020年春に世界を襲った新型コロナウィルスの影響で、断念せざるを得ませんでした。

 

この日の演奏は取材陣にも感動を与えたらしく、後日挨拶を交わしたマスコミ関係者の多くから「冷静に取材しなくてはいけないのに、感激してしまいました」という言葉をもらいました。

bottom of page